職名 |
准教授 |
研究分野・キーワード |
西洋史,スウェーデン史 |
学内職務経歴 【 表示 / 非表示 】
-
2019年10月-継続中
富山大学 学術研究部 人文科学系 准教授
-
2019年10月-継続中
富山大学 人文学部 人文学科 准教授
-
2013年10月-2019年09月
富山大学 人文学部 人文学科 准教授
論文 【 表示 / 非表示 】
-
大北方戦争期のスウェーデン捕虜
入江幸二
北欧史研究 ( 28 ) 15 - 22 2011年08月
単著
-
大北方戦争とスウェーデン財政
入江幸二
関西大学西洋史論叢 ( 11 ) 1 - 16 2008年09月
単著
-
近世スウェーデンと農民
入江幸二
常磐会学園大学 研究紀要 ( 5 ) 59 - 70 2004年12月
単著
-
スコーネ戦争期スウェーデンの戦時財政(1675-79年)
入江幸二
帝塚山学術論集 ( 10 ) 15 - 35 2003年12月
単著
-
カール12世の自己戴冠-儀礼のなかのスウェーデン絶対主義-
入江幸二
史泉 ( 96 ) 1 - 19 2002年07月
単著
著書 【 表示 / 非表示 】
-
西洋の歴史を読み解く-人物とテーマでたどる西洋史-
上田耕造,入江幸二,比佐篤,梁川洋子(編著) (担当: 共編者 , 担当範囲: 第5章テーマ史1 中世の村,第8章テーマ史1 魔女狩り,第9章通史 マリア=テレジアとエカチェリーナ,第10章テーマ史1 産業革命と労働者,第13章通史 ヨーロッパと21世紀 )
晃洋書房 2013年04月
-
大学で学ぶ西洋史〔近現代〕
小山哲,上垣豊,山田史郎,杉本淑彦(編著) (担当: 共著 , 担当範囲: 第3章第2節 北欧 )
ミネルヴァ書房 2011年04月
-
スウェーデンを知るための60章
村井誠人(編著) (担当: 共著 , 担当範囲: 第20章 カール11世とスウェーデン絶対王制,第21章 カール12世と大北方戦争,第54章 スウェーデンの現代音楽-ハード・ロック/ヘヴィ・メタルと日本での受容- )
明石書店 2009年05月
-
ヨーロッパ史への扉
入江幸二,大城道則,比佐篤,梁川洋子(編著) (担当: 共編者 , 担当範囲: 第7章通史 引き裂かれるヨーロッパ,第7章テーマ史1 近世を生きる,第7章テーマ史2 魔女狩り,第8章通史 近代の胎動,第9章通史 革命の時代,第9章テーマ史1 産業革命と労働者,第12章通史 ヨーロッパと21世紀 )
晃洋書房 2006年04月
-
近世スウェーデンの貿易と商人
レオス・ミュラー (担当: 共訳 , 担当範囲: 第4章 近世におけるスウェーデンの商人コミュニティと国家,第10章 広東とイェーテボリのあいだで )
嵯峨野書院 2006年03月
担当授業科目(学内) 【 表示 / 非表示 】
-
2020年10月-2021年03月
西洋史特殊講義(2) (2020年度) 専任
-
2020年10月-2021年03月
西洋史演習(3) (2020年度) 専任
-
2020年10月-2021年03月
西洋史講読 (2020年度) 専任
-
2020年10月-2021年03月
西洋史実習 (2020年度) 兼担・兼任
-
2020年10月-2021年03月
西洋史特殊講義A (2020年度) 専任