伊藤 実香 (イトウ ミカ)

ITO Mika

写真a

職名

助教

研究分野・キーワード

富山大学

取得学位 【 表示 / 非表示

  • 2009年06月 -  博士(医学)  富山大学

学内職務経歴 【 表示 / 非表示

  • 2020年04月
    -
    継続中

    富山大学   学術研究部   医学系   助教  

  • 2015年04月
    -
    2016年03月

    富山大学   附属病院   助教  

  • 2011年04月
    -
    2015年03月

    富山大学   大学院医学薬学研究部   特命助教  

  • 2011年04月
    -
    2015年03月

    富山大学   医学部   医学科   特命助教  

専門分野(科研費分類) 【 表示 / 非表示

  • 産婦人科学

 

科研費(文科省・学振)獲得実績 【 表示 / 非表示

  • 流早産・妊娠高血圧腎症病態解明に向けたTh17細胞/制御性T細胞の機能解析

    若手研究(B)

    研究期間:  2012年04月  -  2015年03月 

    インターロイキン17(IL-17)は感染防御と自己免疫に関わるサイトカインで、IL-17を特異的に分泌するTh17細胞の発見により注目を集めてきた。このTh17細胞の発見と、免疫を負に制御する制御性T細胞(Treg)の発見により、これまでのTh1/Th2バランスは、Th1/Th2/Th17/Tregバランスで再考する必要が出てきている。この新しいパラダイムの立場から
    感染が原因と考えられている早産や、母児免疫寛容の破綻が病因の一つといわれる妊娠高血圧症候群の免疫学的側面を明らかにし、病態解明につなげる。

研究発表 【 表示 / 非表示

  • 感染を契機に心不全となった拡張型心筋症合併妊婦の一例

    第49回日本周産期・新生児医学会学術集会  2014年07月  -  2014年07月   

 

担当授業科目(学内) 【 表示 / 非表示

  • 2021年04月
    -
    2021年09月

    妊娠と分娩  (2021年度)  兼担・兼任

  • 2021年04月
    -
    2021年09月

    母性臨床医学  (2021年度)  兼担・兼任