職名 |
准教授 |
研究分野・キーワード |
金属材料、腐食防食、ナノマテリアル、格子欠陥 |
学内職務経歴 【 表示 / 非表示 】
-
2019年10月-継続中
富山大学 学術研究部 都市デザイン学系 准教授
-
2019年10月-継続中
富山大学 都市デザイン学部 材料デザイン工学科 准教授
-
2018年04月-2019年09月
富山大学 都市デザイン学部 材料デザイン工学科 准教授
-
2014年04月-2019年09月
富山大学 大学院理工学研究部 ナノ・新機能材料学域 ナノマテリアル・システムデザイン学系 准教授
-
2014年04月-2018年03月
富山大学 工学部 材料機能工学科 准教授
学外略歴 【 表示 / 非表示 】
-
2007年04月-2014年03月
東北大学 金属材料研究所 助教
-
2004年04月-2007年03月
東北大学 金属材料研究所 助手
所属学会・委員会 【 表示 / 非表示 】
-
2014年04月-継続中
腐食防食学会 (理事、編集委員)
-
2007年01月-2020年03月
プラズマ・核融合学会
-
1999年07月-継続中
日本金属学会
研究概要 【 表示 / 非表示 】
-
金属材料組織全般に興味を持って活動しております.得意な分析手法としては,3次元アトムプローブや透過電子顕微鏡など原子レベルでの化学組成や構造解析です.腐食防食の研究においても表面に存在する様々な析出相や欠陥が材料の耐食性に影響を与えます.それらを電気化学的手法と機器分析センターの装置を中心とした様々な分析手法を駆使して研究しております.
論文 【 表示 / 非表示 】
-
Improvement of Corrosion Resistance of the AZ91 Magnesium Alloys with Sputtered Aluminum Layer Using Interdiffusion Treatment, Anodic Oxidation Treatment and Sealing Process
Masahiko Hatakeyama, Kenichi Nakano, Ryosuke Yoshita, Daichi Nakato, Satoshi Sunada, Masateru Nose
MATERIALS TRANSACTIONS 63 1242 - 1247 2022年09月
共著
-
Reduction of Experimental Error by Surface Treatment in the Measurement of Polarization Curves of Magnesium Alloys
Kenichi Nakano, Masaki Naganawa, Ami Morihiro, Satoshi Sunada, Masahiko Hatakeyama
MATERIALS TRANSACTIONS 63 1164 - 1169 2022年08月
共著
-
Corrosion Properties of the β-Mg17Al12 Phase in NaCl Solutions
Kaede Sarayama, Kenichi Nakano, Ami Morihiro, Masahiko Hatakeyama, Satoshi Sunada and Koichi Sato
MATERIALS TRANSACTIONS 63 911 - 917 2022年06月
共著
-
Effect of TiN Particle Size and Impurities on the Contact Resistance of TiN-Powder-Decorated Stainless-Steel Separator Electrodes for Fuel Cells
Masahiko Hatakeyama, Koichiro Nagae, Masaki Naganawa, Ichiro Yoshino and Satoshi Sunada
MATERIALS TRANSACTIONS 63 903 - 910 2022年06月
共著
-
The role of β(Al12Mg17) phase on corrosion behavior of the AM90 alloy in NaCl aqueous solution
M. Hatakeyama, Y. Shimada, N. Kawate, K. Sarayama and S. Sunada
Archives of Metallurgy and Materials 67 759 - 766 2022年05月
共著
学術関係受賞 【 表示 / 非表示 】
-
日本金属学会 金属組織写真賞(奨励賞)
2015年03月 日本金属学会
受賞者: 江尻 健人、畠山 賢彦、砂田 聡、平林 純一、松岡 聡、山本 有一 -
日本金属学会若手講演論文賞
2008年09月 日本金属学会
受賞者: 畠山 賢彦、外山 健、永井 康介、長谷川 雅幸、Morten Eldrup、 Bachu N. Singh
科研費(文科省・学振)獲得実績 【 表示 / 非表示 】
-
Al-rich α 相抑制による新奇高耐食性Mg-Al-X合金の探索
基盤研究(C)
研究期間: 2018年04月 - 2021年03月
-
電子線照射その場観察‐3次元アトムプローブ法による転位バイアス機構の解明
基盤研究(C)
研究期間: 2014年04月 - 2018年03月
-
析出物/マトリックス界面構造制御による点欠陥消滅促進の機構論的解明
若手研究(B)
研究期間: 2011年04月 - 2014年03月
Cu-Cr系およびCu-Cr-Zr系を中心に析出物/マトリックス界面の点欠陥に対するシンク効果を3次元アトムプローブにる析出物周りの元素分布解析の後、超高圧電子顕微鏡照射その場観察によって調べた。
-
原子炉ステンレス鋼の応力腐食割れにおける照射欠陥・超微小析出物偏析の効果
若手研究(B)
研究期間: 2005年04月 - 2007年03月
鋭敏化熱処理後のオーステナイトステンレス316L鋼の結晶粒界を3次元アトムプローブで測定し、微量元素の偏析挙動を明らかにした。
担当授業科目(学内) 【 表示 / 非表示 】
-
2021年12月-2022年02月
材料デザイン工学演習D (2021年度) 兼担・兼任
-
2021年10月-2021年11月
循環資源材料工学I (2021年度) 兼担・兼任
-
2021年10月-2021年11月
材料デザイン工学実験D (2021年度) 兼担・兼任
-
2021年10月-2021年11月
材料デザイン工学実験C (2021年度) 兼担・兼任
-
2021年10月-2021年11月
材料デザイン工学実験B (2021年度) 兼担・兼任
学会・委員会等活動 【 表示 / 非表示 】
-
2014年04月-継続中
腐食防食学会 (理事、編集委員) 理事、編集委員
-
2013年03月-継続中
日本金属学会 まてりあ編集委員
-
2007年04月-2009年06月
プラズマ・核融合学会 学会誌編集委員