職名 |
准教授 |
研究分野・キーワード |
界面分子科学,分子シミュレーション |
ホームページ |
学内職務経歴 【 表示 / 非表示 】
-
2019年10月-継続中
富山大学 学術研究部 工学系 准教授
-
2019年10月-継続中
富山大学 工学部 工学科 准教授
-
2018年04月-2019年09月
富山大学 工学部 工学科 准教授
-
2015年05月-2019年09月
富山大学 大学院理工学研究部 ナノ・新機能材料学域 機能性分子創成変換システム学系 准教授
-
2015年05月-2018年03月
富山大学 工学部 環境応用化学科 准教授
学外略歴 【 表示 / 非表示 】
-
2007年04月-2014年03月
東北大学大学院 理学研究科化学専攻 助教
-
2005年01月-2007年03月
自然科学研究機構 分子科学研究所 研究員
所属学会・委員会 【 表示 / 非表示 】
-
2016年04月-継続中
高分子学会
-
2007年04月-継続中
分子科学会
-
2005年01月-継続中
日本化学会
-
2005年01月-継続中
分子シミュレーション研究会
論文 【 表示 / 非表示 】
総説・解説記事 【 表示 / 非表示 】
-
温度可変中赤外分光法と分子動力学シミュレーションを用いた高分子中の水の再結晶化メカニズムの解析
八十島亘宏,石山達也,源明誠
アンサンブル 22 ( 4 ) 304 - 309 2020年04月
総説・解説(学術雑誌) 共著
-
和周波発生振動分光計測と分子シミュレーションからみる氷表面の分子構造
杉本敏樹,石山達也
アンサンブル 21 ( 3 ) 177 - 184 2019年04月
総説・解説(学術雑誌) 共著
-
Computational Analysis of Vibrational Sum Frequency Generation Spectroscopy
T. Ishiyama and A. Morita
Annual Review of Physical Chemistry ( 68 ) 355 - 377 2017年04月
総説・解説(学術雑誌) 共著
-
液体界面の構造,分光,輸送の理論研究
石山達也
Molecular Science 2015年08月
総説・解説(学術雑誌) 単著
-
エアロゾル粒子表面と気泡壁での蒸発・凝縮
石山達也,藤川重雄
日本流体力学会誌「ながれ」 34 41 - 46 2015年
総説・解説(学術雑誌) 単著
学術関係受賞 【 表示 / 非表示 】
-
IAPWS Helmholtz Award
2020年09月 The International Association for the Properties of Water and Steam
受賞者: Tatsuya Ishiyama -
宇部興産学術奨励賞
2019年09月 宇部興産学術振興財団
受賞者: 石山達也 -
とやま賞
2019年06月 富山県ひとづくり財団
受賞者: 石山達也 -
分子シミュレーション研究会学術賞
2016年12月 分子シミュレーション研究会
受賞者: 石山達也 -
分子科学会奨励賞
2014年09月 分子科学会
受賞者: 石山達也
科研費(文科省・学振)獲得実績 【 表示 / 非表示 】
-
水界面の分子構造とダイナミクスの解明および生体膜界面研究への展開
基盤研究(B)
研究期間: 2016年04月 - 2020年03月
-
水,氷の表面,界面構造の解明
基盤研究(C)
研究期間: 2013年04月 - 2016年03月
研究発表 【 表示 / 非表示 】
-
Vibrational spectroscopic study of lipid/water interface by molecular dynamics simulation
Pacifichem 2015 2015年12月 - 2015年12月
-
Computational SFG analysis of organic liquid surfaces
Pacifichem 2015 2015年12月 - 2015年12月
-
2D sum frequency generation spectra at vapor/water interface: Molecular dynamics simulation study
Pacifichem 2015 2015年12月 - 2015年12月
-
Molecular dynamics simulation study of two-dimensional heterodyne detected sum frequency generation spectra at vapor/water interface
International Symposium on Soft Molecular Systems 2015年07月 - 2015年07月
-
Theoretical Analysis on the Methods to Derive Surface Molecular Orientation by Sum Frequency Generation Spectroscopy
249th ACS National Meeting 2015年05月 - 2015年05月
担当授業科目(学内) 【 表示 / 非表示 】
-
2021年10月-2022年03月
創造工学課題解決演習 (2021年度) 兼担・兼任
-
2021年10月-2022年03月
計算分子科学特論 (2021年度) 専任
-
2021年10月-2022年03月
環境応用化学特別演習Ⅱ (2021年度) 兼担・兼任
-
2021年10月-2022年03月
環境応用化学特別演習Ⅰ (2021年度) 兼担・兼任
-
2021年10月-2022年03月
量子化学 (2021年度) 専任