職名 |
准教授 |
研究分野・キーワード |
神経生理学、神経科学 |
学内職務経歴 【 表示 / 非表示 】
-
2015年10月-継続中
富山大学 大学院医学薬学研究部 先端生命医療学域 認知・情動脳科学系 准教授
-
2015年10月-継続中
富山大学 医学部 医学科 准教授
論文 【 表示 / 非表示 】
-
Ingestion of dried-bonito broth (dashi) facilitates PV-parvalbumin-immunoreactive neurons in the brain, and affects emotional behaviors in mice.
Jargalsaikhan U, Nishimaru H, Matsumoto J, Takamura Y, Nakamura T, Hori E, Kondoh T, Ono T, Nishijo H
Nutritional neuroscience 1 - 16 2016年07月
共著
総説・解説記事 【 表示 / 非表示 】
-
運動中枢の発達に関する研究と幼若ラットの脊髄 in vitro 実験系
工藤典雄, 西丸広史
実験動物ニュース ( 〔日本実験動物学会誌編集事務局〕 ) 44 ( 2 ) 36 - 38 1995年04月
速報,短報,研究ノート等(学術雑誌) 共著
科研費(文科省・学振)獲得実績 【 表示 / 非表示 】
-
哺乳類の歩行運動を形成する脊髄神経モジュールの同定と再構築
基盤研究(C)
研究期間: 2015年04月 - 2018年03月
研究発表 【 表示 / 非表示 】
-
Rapid detection of snakes and faces in the monkey superior collicular and pulvinar neurons in the subcortical visual pathway.
25th meeting of the International Behavioral Neuroscience Society (Budapest, Hungary) 2016年06月 - 2016年06月
-
αキメリンノックアウトマウスの脊髄歩行神経回路における胸髄及び腰髄の局所回路の機能解析
第93回日本生理学会大会 (札幌) 2016年03月 - 2016年03月
担当授業科目(学内) 【 表示 / 非表示 】
-
2018年10月-2019年03月
解剖生理病態学 (2018年度) 兼担・兼任
-
2018年10月-2019年03月
非侵襲的(神経生理学的)脳活動計測実習 (2018年度) 兼担・兼任
-
2018年04月-2018年09月
生理学 (2018年度) 兼担・兼任
-
2018年04月-2018年09月
情動・記憶神経科学特論 (2018年度) 兼担・兼任
-
2017年10月-2018年03月
脳身体相関解析実習 (2017年度) 兼担・兼任