職名 |
准教授 |
研究室住所 |
930-8555 富山県富山市五福3190 |
研究分野・キーワード |
有機エレクトロニクス、薄膜構造制御、分子分極、有機EL、強誘電体 |
研究室電話 |
076-445-6734 |
ホームページ |
森本 勝大 (モリモト マサヒロ)
MORIMOTO Masahiro
|
|
主要業績 【 表示 / 非表示 】
-
【論文】 Near-infrared organic light-emitting diodes of pure fluorescence emission using small-molecule boron-dipyrromethene derivative 2021年12月
【論文】 Characteristics of electron injection at the oxide electrode/polyethylenimine ethoxylated/Alq(3) interface 2020年03月
【論文】 High hardness and low dielectric constant thin films with oriented urea oligomers by physical vapor deposition 2019年02月
出身大学院 【 表示 / 非表示 】
-
2012年10月-2015年09月
神戸大学 工学研究科 応用化学専攻 博士課程 修了
-
2007年04月-2009年03月
静岡大学 工学研究科 物質工学専攻 修士課程 修了
学内職務経歴 【 表示 / 非表示 】
-
2021年11月-継続中
富山大学 学術研究部 工学系 准教授
-
2021年11月-継続中
富山大学 工学部 工学科 准教授
-
2019年10月-2021年10月
富山大学 学術研究部 工学系 助教
-
2019年10月-2021年10月
富山大学 工学部 工学科 助教
-
2018年04月-2019年09月
富山大学 大学院理工学研究部 ナノ・新機能材料学域 ナノマテリアル・システムデザイン学系 助教
学外略歴 【 表示 / 非表示 】
-
2016年04月-2017年02月
神戸大学 先端融合研究環 特命助教
-
2014年04月-2016年03月
日本学術振興会 日本学術振興会特別研究員
-
2012年07月-2012年09月
神戸大学 工学部 職員(技術系)
-
2009年04月-2012年07月
東洋紡績株式会社 化成品事業部 フイルム生産技術部員
所属学会・委員会 【 表示 / 非表示 】
-
2019年06月-継続中
有機EL討論会
-
2018年04月-継続中
科学技術・学術政策研究所(NISTEP)専門調査員
-
2007年06月-継続中
応用物理学会
-
2007年06月-継続中
高分子学会
-
2007年06月-2018年03月
日本液晶学会
研究概要 【 表示 / 非表示 】
-
私は有機材料の構造制御と次世代エレクトロニクスデバイス応用を軸に研究を行っています.また,柔らかい有機材料や自然にやさしい生体材料を用いることで,ヒトとデバイスの共生を目指しています.
論文 【 表示 / 非表示 】
-
On-demand Patterning for Organic Light-emitting Diodes Using Laser Irradiation
Sugimoto Ryota, Morimoto Masahiro, Naka Shigeki
Chemistry Letters ( 公益社団法人 日本化学会 ) 51 ( 1 ) 62 - 64 2022年
共著
-
Shikano Mitsuyuki, Morimoto Masahiro, Naka Shigeki
ORGANIC ELECTRONICS ( Elsevier {BV} ) 99 106320 2021年12月
共著
-
Carrier Mobilities in Amorphous Organic Semiconductor Films Prepared at Various Film Formation Processes
Miyashige Katsuya, Morimoto Masahiro, Naka Shigeki
PHYSICA STATUS SOLIDI A-APPLICATIONS AND MATERIALS SCIENCE 218 ( 19 ) 2021年10月
共著
-
Additive color mixing of semitransparent laminated tandem type polymer light-emitting diodes
Morimoto Masahiro, Ozawa Yuya, Naka Shigeki, Okada Hiroyuki
MOLECULAR CRYSTALS AND LIQUID CRYSTALS 2021年07月
共著
-
Izawa, S. and Morimoto, M. and Naka, S. and Hiramoto, M.
ChemRxiv 2021年
共著
総説・解説記事 【 表示 / 非表示 】
-
Izawa, S. and Morimoto, M. and Naka, S. and Hiramoto, M.
Advanced Optical Materials 2022年
総説・解説(大学・研究所紀要) 共著
-
On-demand Patterning for Organic Light-emitting Diodes Using Laser Irradiation
Sugimoto, R. and Morimoto, M. and Naka, S.
Chemistry Letters 51 ( 1 ) 62 - 64 2022年
総説・解説(大学・研究所紀要) 共著
-
Shikano, M. and Morimoto, M. and Naka, S.
Organic Electronics 99 2021年
総説・解説(大学・研究所紀要) 共著
-
Miyashige, K. and Morimoto, M. and Naka, S.
Physica Status Solidi (A) Applications and Materials Science 218 ( 19 ) 2021年
総説・解説(大学・研究所紀要) 共著
-
Additive color mixing of semitransparent laminated tandem type polymer light-emitting diodes
Morimoto, M. and Ozawa, Y. and Naka, S. and Okada, H.
Molecular Crystals and Liquid Crystals 2021年
総説・解説(大学・研究所紀要) 共著
工業所有権 【 表示 / 非表示 】
-
シューズ用圧電センサ
特願 2016-76872
石田謙司, 森本勝大, 小村将大
-
尿素オリゴマー薄膜およびその製造方法
特願 2015-033440 特開 2016-155904
原有希, 石田謙司, 森本勝大, 福冨達也
-
熱可塑性ポリ尿素薄膜、その積層体、およびそれらの製造方法
特願 2014-129751 特開 2016-8264 特許 6395470
原有希, 伊藤拓馬, 石田謙司, 森本勝大
-
ポリ尿素強誘電体薄膜及びその製造方法
特願 2013-022774 特開 2014-152238 特許 6120594
原有希, 石田謙司, 上田裕清, 森本勝大 他
学術関係受賞 【 表示 / 非表示 】
-
2017年度研究奨励賞
2018年01月19日 公益財団法人高柳健次郎財団
受賞者: 森本勝大 -
第22回北陸・信越支部発表奨励賞
2017年12月09日 応用物理学会北陸信越支部
受賞者: 森本勝大 -
The 17th International Conference on Micro and Nanotechnology for Power Generation and Energy Conversion Applications, Outstanding Poster Award
2017年11月17日 The 17th International Conference on Micro and Nanotechnology for Power Generation and Energy Conversion Applications
受賞者: S. Horike, T. Fukushima, T. Saito, Y. Koshiba, M.Morimoto, K. Ishida -
第42回応用物理学会講演奨励賞
2017年09月05日 応用物理学会
受賞者: 森本勝大 -
第63回応用物理学会春季学術講演会Poster Award
2016年04月01日 応用物理学会
受賞者: 小村将大,森本勝大,小柴康子,三崎雅裕,石田謙司
科研費(文科省・学振)獲得実績 【 表示 / 非表示 】
-
界面ダイポールを利用したRoll-to-Rollプロセスによる有機EL開発
国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(A))
研究期間: 2021年02月 - 2021年03月
-
極性分子を用いた電極界面ダイポール制御と有機ELデバイスへの効果的なキャリア注入
基盤研究(C)
研究期間: 2019年04月 - 2022年03月
-
フィブロインタンパク質を配向場とした新規有機焦電体の薄膜構造制御
若手研究(B)
研究期間: 2016年04月 - 2019年03月
担当授業科目(学内) 【 表示 / 非表示 】
-
2020年10月-2021年03月
電磁気学演習1 (2020年度) 専任
-
2019年10月-2020年03月
電磁気学演習1 (2019年度) 専任
-
2018年10月-2019年03月
電磁気学演習1 (2018年度) 専任
-
2018年10月-2019年03月
電磁気学演習1 (2018年度) 専任
学会・委員会等活動 【 表示 / 非表示 】
-
2021年06月
応用物理学会 EM-NANO2021現地実行委員
-
2020年09月
応用物理学会 SSDM2020実行委員
-
2020年04月-2022年03月
応用物理学会 Multidisciplinary Young Researcher Chapter・代表
-
2019年04月-2021年03月
応用物理学会 北陸信越支部富山地区幹事
-
2018年04月-継続中
科学技術・学術政策研究所(NISTEP)専門調査員 専門調査員