職名 |
准教授 |
研究分野・キーワード |
富山大学 |
学内職務経歴 【 表示 / 非表示 】
-
2019年10月-継続中
富山大学 学術研究部 理学系 准教授
-
2019年10月-継続中
富山大学 理学部 物理学科 准教授
-
2017年08月-2019年09月
富山大学 大学院理工学研究部 ナノ・新機能材料学域 物質物性基礎科学系 准教授
-
2017年08月-2019年09月
富山大学 理学部 物理学科 准教授
論文 【 表示 / 非表示 】
-
Theory of polarization-averaged core-level molecular-frame photoelectron angular distributions: III. new formula for p-and s-wave interference analogous to Young's double-slit experiment for core-level photoemission from hetero-diatomic molecules
Fukiko Ota, Kaoru Yamazaki, Didier Sebilleau, Kiyoshi Ueda, Keisuke Hatada
Journal of Physics B: Atomic, Molecular and Optical Physics ( IOP Publishing ) 2021年12月
共著
-
Development of a MnOOH Mineral Electrocatalyst for Water Splitting by Controlling the Surface Defects of a Naturally Occurring Ore
Shun Tsunekawa, Arisu Sakai, Yoshiaki Tamura, Keisuke Hatada, Toshiaki Ina, Ke-Hsuan Wang, Takeshi Kawai, Masaaki Yoshida
Chemistry Letters ( The Chemical Society of Japan ) 51 ( 1 ) 50 - 53 2021年12月
共著
-
Imaging intramolecular hydrogen migration with time- and momentum-resolved photoelectron diffraction
F Ota, S Abe, K Hatada, K Ueda, S Díaz-Tendero, F Martín
Physical Chemistry Chemical Physics ( Royal Society of Chemistry ) 23 ( 36 ) 20174 - 20182 2021年07月
共著
-
Relativistic Corrections to Phase Shift Calculation in the GNXAS Package
Nodoka Hara, Andrea Di Cicco, Georghii Tchoudinov, Keisuke Hatada, Calogero Renzo Natoli
Symmetry ( Multidisciplinary Digital Publishing Institute ) 13 ( 6 ) 1021 - 1021 2021年06月
共著
-
Effect of Ligand on the Electronic State of Gold in Ligand-Protected Gold Clusters Elucidated by X-ray Absorption Spectroscopy
Tomoki Matsuyama, Jun Hirayama, Yu Fujiki, Soichi Kikkawa, Wataru Kurashige, Hiroyuki Asakura, Naomi Kawamura, Yuichi Negishi, Naoki Nakatani, Keisuke Hatada, Fukiko Ota, and Seiji Yamazoe
The Journal of Physical Chemistry C 125 ( 5 ) 3143 - 3149 2021年02月
共著
総説・解説記事 【 表示 / 非表示 】
-
畑田 圭介
表面科学 ( 公益社団法人 日本表面科学会 ) 37 ( 4 ) 190 - 191 2016年
総説・解説(大学・研究所紀要) 単著
-
畑田 圭介, 田中 壽, 藤川 高志, Hedin Lars
日本物理学会講演概要集 ( 一般社団法人日本物理学会 ) 54 ( 0 ) 1999年
総説・解説(大学・研究所紀要) 共著
-
1p-YL-5 固体中原子の光学ポテンシャル理論 : 固体効果
藤川 高志, 畑田 圭介, 生垣 哲郎, HEDIN Lars
日本物理学会講演概要集 ( 一般社団法人日本物理学会 ) 53 ( 0 ) 1998年
総説・解説(大学・研究所紀要) 共著
科研費(文科省・学振)獲得実績 【 表示 / 非表示 】
-
シンクロトロン放射光による内殻励起分光法の理論並びに理論プログラムの開発
基盤研究(C)
研究期間: 2018年04月 - 2021年03月
-
ナノ同素体:階層性を有する元素のナノ粒子化にともなう相変態
基盤研究(C)
研究期間: 2017年04月 - 2020年03月
研究発表 【 表示 / 非表示 】
-
Full-potential 多重散乱計算によるAXAFSの検証
第35回日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム (オンライン) 2022年01月 - 2022年01月
-
CO分子のC(1s)内殻光イオン化におけるアト秒光電子Time delayへの多重散乱理論の応用
第15回分子科学討論会 (北海道大学(オンライン)) 2021年09月 - 2021年09月
-
偏光平均された分子座標系光電子角度分布(PA-MFPADs)を用いた水素転位を伴うメタノール分子の光解離過程の追跡
第15回分子科学討論会 (北海道大学(オンライン)) 2021年09月 - 2021年09月
-
PA-MFPADを用いたフェムト秒時間スケールの超高速水素転移の視覚化
第15回分子科学討論会 (北海道大学(オンライン)) 2021年09月 - 2021年09月
-
Attosecond delays in C(1s) core level photoemission of CO molecules in the framework of the multiple scattering model
Young Scientist Symposium 2021 ((オンライン)) 2021年09月 - 2021年09月
担当授業科目(学内) 【 表示 / 非表示 】
-
2020年10月-2021年03月
放射光分光理論特論 (2020年度) 専任
-
2020年10月-2021年03月
物理学特別研究 (2020年度) 専任
-
2020年10月-2021年03月
ゼミナール (2020年度) 専任
-
2020年10月-2021年03月
放射光物理 (2020年度) 専任
-
2020年10月-2021年03月
統計力学 (2020年度) 専任