職名 |
助教 |
研究室住所 |
富山県富山市五福3190 |
研究分野・キーワード |
有機合成化学、全合成、創薬化学、医薬品化学、構造活性相関、アルカロイド |
ホームページ |
岡田 卓哉 (オカダ タクヤ)
OKADA Takuya
|
|
出身大学院 【 表示 / 非表示 】
-
2016年04月-2019年03月
富山大学 生命融合科学教育部 博士課程 修了
-
2014年04月-2016年03月
富山大学 理工学教育部(工学) 修士課程 修了
学内職務経歴 【 表示 / 非表示 】
-
2019年10月-継続中
富山大学 学術研究部 工学系 助教
-
2019年10月-継続中
富山大学 工学部 工学科 助教
-
2019年04月-2019年09月
富山大学 大学院理工学研究部 ナノ・新機能材料学域 機能性分子創成変換システム学系 助教
-
2019年04月-2019年09月
富山大学 工学部 工学科 助教
論文 【 表示 / 非表示 】
-
Chlorinated Naringenin Analogs as Potential Inhibitors of Transthyretin Amyloidogenesis
M. Mizuguchi, Y. Nakagawa, K. Inui, W. Katayama, Y. Sawai, A. Shimane, R. Kitakami, T. Okada, Y. Nabeshima, T. Yokoyama, K. Kanamitsu, S. Nakagawa, N. Toyooka
J. Med. Chem., 2022, 65, 16218-16233. 2022年11月
共著
-
Small-molecule non-peptide antagonists of the PACAP receptor attenuate acute restraint stress-induced anxiety-like behaviors in mice
Y. Shintani, A. Hayata-Takano, Y. Yamano, M. Ikuta, R. Takeshita, K. Takuma, T. Okada, N. Toyooka, I. Takasaki, A. Miyata, T. Kurihara, H. Hashimoto
Biochem. Biophys. Res. Commun., 2022, 631, 146-151. 2022年09月
共著
-
Design and synthesis of novel pipernonaline derivatives as anti-austerity agents against human pancreatic cancer PANC-1 cells
T. Okada, Y. Chino, K. Yokoyama, Y. Fujihashi, N. D. Phan, J. Maneenet, L. Prudhvi, S. Awale, N. Toyooka
Bioorg. Med. Chem., 2022, 71, 116963. 2022年08月
共著
-
Discovery of Pimozide Derivatives as Novel T-type Calcium Channel Inhibitors with Little Binding Affinity to Dopamine D2 Receptors for Treatment of Somatic and Visceral Pain
Y. Kasanami, C. Ishikawa, T. Kino, M. Chonan, N. Toyooka, Y. Takashima, Y. Iba, F. Sekiguchi, M. Tsubota, T. Ohkubo, S. Yoshida, A. Kawase, T. Okada, A. Kawabata
Eur. J. Med. Chem., 2022, 243, 114716. 2022年08月
共著
-
Structure-activity relationship study of 4'-O-methylgrynullarin derivatives for the development of novel anticancer agents based on anti-austerity strategy
N. N. T. Luan, T. Okada, R. Arata, L. Prudhvi, M. Miyaguchi, Y. Kodama, S. Awale, N. Toyooka
Tetrahedron, 2022, 122, 132931. 2022年07月
共著
総説・解説記事 【 表示 / 非表示 】
-
イソフラボン天然物の全合成と画期的膵臓がん治療薬候補化合物の創製
岡田 卓哉, Nguyen Ngoc Thanh Luan, 荒田 瑠香, Suresh Awale, 豊岡 尚樹
第64回天然有機化合物討論会講演要旨集 337-340 2022年09月
総説・解説(大学・研究所紀要) 共著
-
broussonetine N の全合成研究
池田隼人, 西田菜々子, 岡田卓哉, 豊岡尚樹
反応と合成の進歩シンポジウム講演要旨集 47th 95 2021年09月
総説・解説(大学・研究所紀要) 共著
-
broussonetine N の全合成研究
岡田卓哉, 池田隼人, 西田菜々子, 豊岡尚樹
第63回天然有機化合物討論会講演要旨集 499-504 2021年09月
総説・解説(大学・研究所紀要) 共著
-
全合成により解明! xestocyclamine Aの真の構造 (Review)
T. Okada
Farumashia, 2021, 57, 316. 2021年04月
総説・解説(大学・研究所紀要) 単著
-
H2S供与体Na2Sのマウス頬皮内投与により誘起されるCav3.2依存性掻痒および疼痛に対する定型抗精神病薬pimozideとD2受容体遮断活性を減弱させた新規pimozide誘導体KTtp-5の作用
倉橋翔太郎, 西山伊代, 南野莉那, 木野貴博, 高島康宏, 笠波嘉人, 木野志織, 西川裕之, 石川千浩, 岡田卓哉, 関口富美子, 坪田真帆, 豊岡尚樹, 豊岡尚樹, 川畑篤史
日本薬理学雑誌 156 ( Supplement ) 2021年
総説・解説(大学・研究所紀要) 共著
工業所有権 【 表示 / 非表示 】
科研費(文科省・学振)獲得実績 【 表示 / 非表示 】
-
Broussonetine Nの全合成研究および新規グリコシダーゼ阻害剤の創製
研究活動スタート支援
研究期間: 2019年08月 - 2021年03月
研究発表 【 表示 / 非表示 】
-
Divergent Synthesis of PTX- and DHQ-type Poison-frog Alkaloids
International Congress on Pure & Applied Chemistry Kota Kinabalu 2022 2022年11月 - 2022年11月
-
2,6-trans-ピペリジン骨格構築法の開発と天然物合成への応用
2022年度 有機合成化学北陸セミナー 2022年10月 - 2022年10月
-
がん微小環境応答型イソフラボン天然物を用いた画期的抗がん剤の開発研究
2022年度 有機合成化学北陸セミナー 2022年10月 - 2022年10月
-
次世代型膵臓がん治療薬の開発研究 ―新規pipernonaline誘導体の合成および活性評価―
2022年度 有機合成化学北陸セミナー 2022年10月 - 2022年10月
-
核内受容体Nr4a1を標的とした新規抗がん鎮痛薬の開発研究
2022年度 有機合成化学北陸セミナー 2022年10月 - 2022年10月
担当授業科目(学内) 【 表示 / 非表示 】
-
2021年10月-2022年03月
プログラミング基礎/生命 (2021年度) 兼担・兼任
-
2021年10月-2022年03月
創造ものづくり/生命 (2021年度) 兼担・兼任
-
2021年10月-2022年03月
専門基礎ゼミナール (2021年度) 兼担・兼任
-
2021年10月-2022年03月
生命工学輪読 (2021年度) 兼担・兼任
-
2021年10月-2022年03月
生命工学実験Ⅲ (2021年度) 兼担・兼任