職名 |
特命助教 |
研究分野・キーワード |
地球化学 |
研究概要 【 表示 / 非表示 】
-
固体地球内部―地球表層間における物質循環や,火山・地震活動のメカニズムの解明に取り組んできた.主に陸上や海底の火山・断層から放出される岩石・ガス・水などを対象として,揮発性元素の同位体を測定することにより元素の起源・循環像を調査してきた.
論文 【 表示 / 非表示 】
-
Monitoring the magmatic activity and volatile fluxes of an actively degassing submarine caldera in southern Japan
Nakajima, M.T.E., Takahata, N., Shirai, K., Kagoshima, T., Tanaka, K., Obata, H., Sano, Y.
Geochimica et Cosmochimica Acta 2022年01月
共著
-
Seismic Reflection Images of Possible Mantle-Fluid Conduits and Basal Erosion in the 2011 Tohoku Earthquake Rupture Area
Park, J.-O., Tsuru, T., Fujie, G., Hondori, E.J., Kagoshima, T., Takahata, N., Zhao, D.P., Sano, Y.
Frontiers in Earth Science 2021年07月
共著
研究発表 【 表示 / 非表示 】
-
High 3He/4He ratios in pore fluids at the outer slope of the Japan Trench
Goldschmidt Conference 2021 2021年07月 - 2021年07月
-
3He/4He ratios in pore fluids and bottom seawater around the Japan Trench
JpGU-AGU Joint Meeting 2020 2020年07月 - 2020年07月
-
Temporal variations of He and N isotopes related to the 2015 hydrovolcanic eruption at Hakone volcano, central Japan
DINGUE VI 2019年08月 - 2019年08月
-
Variation of helium isotopic compositions around Mashu, Japan
The 29th Goldschmidt Conference 2019年08月 - 2019年08月
-
Helium isotopes in Lake Mashu
3rd Korea-Japan Joint Workshop on Isotope-Ratio Mass Spectrometry 2018年11月 - 2018年11月
担当授業科目(学内) 【 表示 / 非表示 】
-
2020年10月-2021年03月
地球生命環境理学 (2020年度) 兼担・兼任
-
2020年10月-2021年03月
生物圏環境科学セミナー (2020年度) 兼担・兼任
-
2020年04月-2020年09月
環境科学入門 (2020年度) 兼担・兼任