職名 |
准教授 |
研究分野・キーワード |
統合失調症, 磁気共鳴画像 |
学内職務経歴 【 表示 / 非表示 】
-
2019年10月-継続中
富山大学 学術研究部 医学系 准教授
-
2019年10月-継続中
富山大学 医学部 医学科 准教授
-
2014年02月-2019年09月
富山大学 大学院医学薬学研究部 先端生命医療学域 認知・情動脳科学系 准教授
-
2014年02月-2019年09月
富山大学 医学部 医学科 准教授
論文 【 表示 / 非表示 】
-
Differentiation of first-episode schizophrenia patients from healthy controls using ROI-based multiple structural brain variables.
Takayanagi Y., Kawasaki Y., Nakamura K., Takahashi T., Orikabe L., Toyoda E., Mozue Y., Sato Y., Itokawa I., Yamasue H., Kasai K., Kurachi M., Okazaki Y., Matsushita M., Suzuki M.
Prog. Neuropsychopharmacol. Biol. Psychiatry 34 2011年10月
共著
-
Volume reduction and altered sulco-gyral pattern of the orbitofrontal cortex in first-episode schizophrenia.
Takayanagi Y., Takahashi T., Orikabe L., Masuda N., Mozue Y., Nakamura K., Kawasaki Y., Itokawa M., Sato Y., Yamasue H., Kasai K., Okazaki Y., Suzuki M
Schizophr. Res. 121 55 - 65 2010年04月
共著
-
An MRI study of the superior temporal subregions in patients with current and past major depression. Prog. Neuropsychopharmacol. Biol. Psychiatry, 34: 98-103, 2010.
Takahashi T., Y?cel M., Lorenzetti V., Walterfang M., Kawasaki Y., Whittle S., Suzuki M., Pantelis C., Allen N.B.
Prog Neuropsychopharmacol Biol Psychiatry 34 98 - 103 2010年04月
共著
-
Volumetric MRI study of the insular cortex in individuals with current and past major depression.
Takahashi T., Y?cel M., Lorenzetti V., Tanino R., Whittle S., Suzuki M., Walterfang M., Pantelis C., Allen N.B.
J. Affect. Disord. 121 231 - 238 2010年04月
共著
-
Superior temporal gyrus volume in antipsychotic-naive people at risk of psychosis.
Takahashi T., Wood S.J., Yung A.R., Walterfang M., Phillips L.J., Soulsby B., Kawasaki Y., McGorry P.D., Suzuki M., Velakoulis D., Pantelis C.
Br. J. Psychiatry 196 206 - 211 2010年04月
共著
学術関係受賞 【 表示 / 非表示 】
-
学術最優秀賞
2011年07月18日 日本統合失調症学会
受賞者: 高橋努 -
精神医学奨励賞
2007年05月 日本精神神経学会
受賞者: 高橋努
科研費(文科省・学振)獲得実績 【 表示 / 非表示 】
-
多面的な生物学的指標を用いた精神病性障害の予後予測の試み
基盤研究(C)
研究期間: 2018年04月 - 2023年03月
-
統合失調症前駆期における自我障害の病態解明と早期診断への応用
基盤研究(C)
研究期間: 2016年04月 - 2020年03月
-
精神病発症危険群における嗅覚機能および嗅覚関連脳構造に関する研究
基盤研究(C)
研究期間: 2014年04月 - 2018年03月
-
精神病発症危険状態から統合失調症への移行に関わる脳形態変化についての研究
基盤研究(C)
研究期間: 2014年04月 - 2018年03月
-
統合失調症前駆期の神経発達病態解明と生物学的早期診断法の開発
基盤研究(B)
研究期間: 2012年04月 - 2016年03月
担当授業科目(学内) 【 表示 / 非表示 】
-
2019年10月-2020年03月
化学物質特論Ⅱ (2019年度) 専任
-
2019年04月-2019年09月
研究倫理・研究方法論 (2019年度) 兼担・兼任
-
2019年04月-2019年09月
生物学的精神医学特論 (2019年度) 兼担・兼任
-
2019年04月-2019年09月
化学物質特論Ⅰ (2019年度) 専任
-
2018年04月-2019年03月
先端生命科学特論 (2018年度) 兼担・兼任
学外の社会活動(高大・地域連携等) 【 表示 / 非表示 】
-
こころのリスク相談事業
2006年10月-継続中富山大学附属病院神経精神科と富山県心の健康センター(精神保健福祉センター)との協同事業として、精神病早期介入のための活動を行っている。