職名 |
准教授 |
研究分野・キーワード |
救急医学 |
学内職務経歴 【 表示 / 非表示 】
-
2019年10月-継続中
富山大学 学術研究部 医学系 准教授
-
2019年10月-継続中
富山大学 医学部 医学科 准教授
-
2016年07月-2019年09月
富山大学 大学院医学薬学研究部 環境・生命システム学域 生命システム医学系 准教授
-
2016年07月-2019年09月
富山大学 医学部 医学科 准教授
-
2006年04月-2016年06月
富山大学 大学院医学薬学研究部 環境・生命システム学域 生命システム医学系 講師
所属学会・委員会 【 表示 / 非表示 】
-
2000年04月-継続中
日本救急医学会
-
2000年04月-継続中
日本臨床高気圧酸素潜水医学会
-
2000年04月-継続中
日本脳神経外科救急
-
2000年04月-継続中
日本災害医学会
-
2000年04月-継続中
日本集中治療学会
論文 【 表示 / 非表示 】
-
Case Report: Treatment of a Severe Puff Adder Snakebite Without Antivenom Administration
Masahiro Wakasugi and Toshiomi Kawagishi and Tomoya Hatano and Tadaki Shibuya and Hiroyuki Kuwano and Kotaro Matsui
The American Journal of Tropical Medicine and Hygiene ( American Society of Tropical Medicine and Hygiene ) 2021年06月
単著
-
Akira Komiya and Hiroshi Kitamura and Masahiro Wakasugi and Hiroshi Okudera
International Journal of Urology ( Wiley ) 28 ( 6 ) 645 2021年06月
単著
-
Efficacy of an educational program for medical staff in preventing incidents related to Foley catheter insertion and maintenance: A single-institution retrospective study.
Komiya A, Kitamura H, Wakasugi M, Okudera H
International journal of urology : official journal of the Japanese Urological Association 28 ( 6 ) 645 - 649 2021年06月
共著
-
Toru Hifumi and Kazuma Yamakawa and Daiki Shiba and Tomoya Okazaki and Hitoshi Kobata and Jun Gotoh and Kyoko Unemoto and Yutaka Kondo and Shoji Yokobori and Yasuhiko Ajimi and Masaaki Iwase and Junji Kumasawa and Jun Goto and Atsushi Sawamura and Eisei Hoshiyama and Mitsuru Honda and Yasuhiro Norisue and Shoji Matsumoto and Yasufumi Miyake and Takashi Moriya and Hideto Yasuda and Tomoaki Yatabe and Sunghoon Yang and Masahiro Wakasugi and Masao Nagayama and
Acute Medicine & Surgery ( Wiley ) 8 ( 1 ) 2021年01月
単著
著書 【 表示 / 非表示 】
-
ACECガイドブック2019.
若杉雅浩 (担当: 共著 , 担当範囲: 急性意識障害の診断と初期対応. )
へるす出版 2019年05月
-
小児コモン60疾患 実践的ガイドライン活用術
若杉雅浩 (担当: 共著 , 担当範囲: 熱中症 )
中山書店 2019年04月
-
神経蘇生研修指導者ガイドブック.
若杉雅浩 (担当: 共著 , 担当範囲: 神経蘇生とは、トレーニングコース紹介. )
へるす出版 2018年12月
-
ISLSガイドブック2018
若杉雅浩 (担当: 共著 , 担当範囲: ISLSコースの設定とアルゴリズム. )
へるす出版 2018年05月
-
救急集中治療最新ガイドライン2018-19
若杉雅浩 (担当: 共著 )
総合医学社 2018年02月
総説・解説記事 【 表示 / 非表示 】
-
ETS Emargo Train System日本災害医療研修指導者研修会
奥寺 敬,若杉雅浩
救急医学 42 ( 4 ) 400 - 401 2018年
総説・解説(学術雑誌) 共著
-
海洋医療即時対応ICMMハンドブック
奥寺 敬,浅香えみ子,安心院康彦,池田尚人,石原 晢,川原千香子,奈良唯唯子,橋本真由美,山本由加里,若杉雅浩
日本臨床高気圧酸素・潜水医学会雑誌 15 1 - 167 2018年
総説・解説(学術雑誌) 共著
-
ハード面からみた救急外来設計 救急外来に必要な生理学的検査と検査体制
高橋 恵, 奥寺 敬, 坂元 美重, 松井 恒太郎, 若杉 雅浩
救急医学 40 779 - 784 2016年07月
総説・解説(学術雑誌) 共著
-
大規模災害時の被災者身元確認について インド洋大津波におけるTTVIC(Thai Tsunami Victims Identification Center)の活動紹介
奥寺 敬, 坂元 美重, 若杉 雅浩, 高橋 恵
日本集団災害医学会誌 21 ( 1 ) 73 - 77 2016年
総説・解説(学術雑誌) 共著
-
Integrated Multimodality Simulation Curriculum : International Immediate Stroke Life Support
Okudera Hiroshi, Wakasugi Masahiro, Hashimoto Mayumi
臨床シミュレーション研究 ( 日本臨床シミュレーション機構 ) 2 ( 1 ) 35 - 53 2013年
総説・解説(大学・研究所紀要) 共著
科研費(文科省・学振)獲得実績 【 表示 / 非表示 】
-
在宅医療と救急医療を結ぶ救急トリアージシステムの開発
基盤研究(C)
研究期間: 2018年04月 - 2022年03月
研究発表 【 表示 / 非表示 】
-
富山救急医療学会 2019年 - 2019年
-
富山救急医療学会 2018年 - 2018年
担当授業科目(学内) 【 表示 / 非表示 】
-
2020年10月-2021年03月
救急・災害医学 (2020年度) 兼担・兼任
-
2020年04月-2020年09月
社会医学(講義) (2020年度) 兼担・兼任
-
2019年10月-2020年03月
救急・災害医学 (2019年度) 兼担・兼任
-
2019年04月-2019年09月
災害危機管理学特論 (2019年度) 兼担・兼任
-
2019年04月-2019年09月
救急蘇生学特論 (2019年度) 兼担・兼任
学外の社会活動(高大・地域連携等) 【 表示 / 非表示 】
-
最新の心肺蘇生法を学ぼう
2013年05月あなたの大切な人が目の前で突然倒れたらどうしますか?
その助ける方法「心肺蘇生ガイドライン」の最新版に基づいた心肺蘇生法を、変更点を重点的に学ぶことが出来ます。 -
最新の心肺蘇生法を学ぼう
2012年05月-2012年07月あなたの大切な人が目の前で突然倒れたらどうしますか?
その助ける方法、「心肺蘇生ガイドライン」の最新版に基づいた心肺蘇生法を、変更点を重点的に学ぶことが出来ます。