森口 毅彦 (モリグチ タケヒコ)

MORIGUCHI Takehiko

写真a

職名

教授

研究分野・キーワード

管理会計,マネジメント・コントロール,業績評価システム

取得学位 【 表示 / 非表示

  • 1995年03月 -  修士(経済学)  東北大学

学内職務経歴 【 表示 / 非表示

  • 2019年10月
    -
    継続中

    富山大学   学術研究部   社会科学系   教授  

  • 2019年10月
    -
    継続中

    富山大学   経済学部   経営学科   教授  

  • 2011年10月
    -
    2019年09月

    富山大学   経済学部   経営学科   教授  

専門分野(科研費分類) 【 表示 / 非表示

  • 会計学

 

論文 【 表示 / 非表示

  • 森口毅彦(2011):「戦略マネジメント・システムとしてのバランスト・スコアカードと成果連動型報酬制度」『富大経済論集』Vol. 56, No. 3, pp.171-208.

    森口毅彦

    富大経済論集   56 ( 3 ) 171 - 208   2011年03月

    単著

  • 森口毅彦(2010):「わが国企業におけるバランスト・スコアカードの導入目的と役割期待 ――バランスト・スコアカードの導入実態に関する調査研究――」中央大学経理研究所『経理研究』,第53号,pp. 126-141.

    森口毅彦

    中央大学経理研究所『経理研究』   53   126 - 141   2010年02月

    単著

著書 【 表示 / 非表示

  • 森口毅彦(2008):「第5章 事業部制会計」,「第6章 業務的意思決定」,「第7章 戦略的意思決定」,「練習問題解答・解説」,武脇誠・森口毅彦・青木章通・平井裕久著『管理会計』,新世社,pp. 105-201, 275-280.

    森口毅彦 (担当: 単著 )

    新世社  2008年07月

科研費(文科省・学振)獲得実績 【 表示 / 非表示

  • 管理会計技法の普及と定着化に対する影響要因の解明に関する研究

    基盤研究(C)

    研究期間:  2019年04月  -  2022年03月 

  • PMIにおけるマネジメント・コントロール・システムの効果的な統合に関する研究

    基盤研究(C)

    研究期間:  2015年04月  -  2018年03月 

     

  • 中小企業における戦略の実行とKPIマネジメントの可能性に関する研究

    基盤研究(C)

    研究期間:  2012年04月  -  2015年03月 

     

 

担当授業科目(学内) 【 表示 / 非表示

  • 2022年04月
    -
    2022年09月

    管理会計論演習  (2021年度)  専任

  • 2021年10月
    -
    2022年03月

    管理会計論特殊研究  (2021年度)  専任

  • 2021年10月
    -
    2022年03月

    管理会計論演習  (2021年度)  専任

  • 2021年10月
    -
    2022年03月

    入門ゼミナール  (2021年度)  専任

  • 2021年10月
    -
    2022年03月

    卒業研究  (2021年度)  専任

全件表示 >>